6/11(土)\安藤竹細工の『煮あげざる作り』参加者募集中!/
掲載日時:2022.6.3
長良川鵜飼の鵜が入る籠「鵜籠」を作られている安藤竹細工店の安藤千寿香さん。
長良川鵜飼の伝統を支える職人のおひとりです。
鍋敷きやコースター作りが人気ですが、今回は初のワークショップ「煮あげざる」を作ります。鮎の煮つけや煮物を作る際、鍋底にはりつかないようにするための道具「煮あげざる」
一般家庭ではなかなか見かけませんが、料亭や仕出し屋さんで使われています。
直径20㎝の鍋にぴったりサイズです。ブロッコリーを茹でたり、蒸し料理に使ってもいいし、そのままかごとして野菜や果物入れても絵になります。
◆日時:2022年6月11日(土)
①11:00 ②14:00 (所要時間1時間半程度)
◆会場:長良川てしごと町家CASA【てしごとスタジオ】
(〒500-8009 岐阜市湊町29)
◆参加費:3500円(税込)
当日現金でお支払いいただきます。
◆定員:各回5名
◆申込方法:①電話 058-269-3858(NPO法人ORGAN)
②メール info@teshigoto.casa
・参加者のお名前(人数) ・電話番号 ・ご希望の時間 を記載ください。
※定員埋まっていない場合は当日参加も可能です。
※初めは青竹ですが、煮たり経年変化によって乾燥して黄色くなります。
※竹のアクが出る可能性がありますので、料理に使用する前に必ず煮沸してください。
詳しくはこちら(外部サイト)へ