イベント
伝統ある祭りや、若者が中心となってまちを盛り上げる催しなど、1年を通して楽しめるイベントが盛りだくさんです。
※ 新型コロナウイルス感染症の影響等により、中止・延期になる場合があります。
1月1日 金華山山頂からの初日の出
2月3日 節分祭
会場/伊奈波神社
2月21日 全日本学生落語選手権 策伝大賞
会場/長良川国際会議場
3月上旬 ぎふ梅まつり(中止)
会場/梅林公園周辺
4月3日・4日 岐阜まつり・道三まつり(道三まつり中止)
会場/伊奈波神社・中心市街地
4月10日 手力の火祭
会場/手力雄神社
4月25日 高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソン
会場/岐阜メモリアルセンターほか
岐阜城パノラマ夜景
GW、夏季の土日を中心に開催
5月11日 ぎふ長良川の鵜飼開き
会場/長良川河畔
7月16日 長良川まつり・鮎供養
会場/長良川河畔・神明神社
8月中旬 手力の火祭・夏
会場/長良川公園
8月18日・19日 大龍寺の灯ろうまつり
会場/大龍寺
9月上旬 柳ケ瀬ジュラシックアーケード
会場/柳ケ瀬商店街
10月2日・3日 ぎふ信長まつり
会場/中心市街地
10月15日 ぎふ長良川の鵜飼じまい
会場/長良川河畔
11月上旬 岐阜市農業まつり
会場/JR岐阜駅北口駅前広場(予定)
11月中旬 ぎふサイエンスフェスティバル
会場/岐阜市文化センター
12月11日 池ノ上みそぎ祭
会場/葛懸神社
12月22日(冬至)こよみのよぶね
会場/長良川プロムナード付近
プロスポーツ
FC岐阜

©FC GIFU
シーズン : 3月~12月
岐阜スゥープス
シーズン : 1月~6月
サンデービルヂングマーケット
柳ケ瀬商店街で毎月第3日曜日に開かれる「手づくり」と「こだわり」が詰まったライフスタイルマーケット
東京オリンピック・パラリンピック
オリンピックのシンボルでもある聖火。神聖な炎にみんなの想いが加わった、熱く明るい聖火を持つランナーが、4月4日に岐阜市のまちを駆け抜けます。また、岐阜市のホストタウン相手国であるスロバキア共和国、カナダ、コートジボワール共和国との交流を図っています。
日本食文化会議2021岐阜
“食”に関する最大級の著作家ネットワーク「日本食文化会議」は、日本の食文化の発展・継承などを目的として毎年、全国大会を開催。2021年に岐阜市で行われる大会の最新情報はWEBサイトで。
エンジン01(ゼロワン) in 岐阜
開催期間 10月8日~10月10日
作家の林真理子氏が幹事長を務める「エンジン01文化戦略会議」と、岐阜市も参画する地元実行委員会が連携し、各分野の第一線で活躍する文化人・芸術家たちによる多彩な講座やイベントなどを通じて、地域の方々と“知の交流”を図る「エンジン01 in 岐阜」を開催します。
ねんりんピック岐阜2021
開催期間 10月30日~11月2日
「ねんりんピック」の愛称で親しまれている「全国健康福祉祭」は、60歳以上の方を中心としたあらゆる世代の人たちが交流を深めることができる、スポーツ、文化、健康と福祉の総合的な祭典です。岐阜市では、テニス、弓道、水泳など7種目を開催します。