長良川STORY

長良川STORY

長良川の物語を体験プログラムで満喫

岐阜市の中心を東西に流れる長良川。海に面していない岐阜市では、この長良川こそが産業の恵みをもたらす水運であり、源でした。そしてその流域で生まれた文化は、現在もこの地に息づいているのです。「長良川STORY」は、そんな美しい清流の流域で育まれた文化を実際に体験できるプログラムです。この場所ならではの体験を通して、まだ知らない岐阜の魅力に出会ってみませんか。

長良川STORYにはほかにもたくさんのプログラムがあります。
詳しくは公式WEBサイトをチェック!
※体験プログラムは季節限定のものもあります。WEBサイトにて予約時に詳細をご確認ください
http://www.nagaragawastory.jp/

プログラム1:川漁師のおもてなしツアー★長良川天然鮎の炭火塩焼き付き★

プログラム1:川漁師のおもてなしツアー★長良川天然鮎の炭火塩焼き付き★長良川を漁舟でめぐるツアー。和舟操作体験や伝統漁法「手投網漁」の実演、炭火塩焼き天然鮎の試食などで、清流の恵みをまるごと堪能します。

【申し込み】
長良川STORY公式WEBサイトまたはゆいのふね
Tel.080-8256-4295(平工)

開催日 4月~11月の毎日
開催時間 ①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ※野外活動保険加入手続き(5分程度)含む
参加費 大人 8,500円(高校生以上) 、小人 7,500円(小学1~中学3)
※天然鮎の炭火塩焼き、ガイド、講師付き
申込締切 WEBサイトでの予約:2日前、電話での予約:前日
定員 5名(最少催行2名) ※12歳未満は2名で1名と換算
集合 「長良川うかいミュージアム」前の川岸(岐阜市長良51-2地先)
※舟をつけてお待ちしております
駐車場 あり(無料/河川敷駐車場)

 

プログラム2:ORGANキモノで岐阜さんぽ

ORGANキモノで岐阜さんぽ華やかでレトロな柄のアンティーク着物をまとって、岐阜のまちを散歩してみませんか。男性用の着物もそろうので、デートにもおすすめです。

【申し込み】
長良川STORY公式WEBサイトまたはORGANキモノ
Tel.058-269-3858(河口)

開催日 毎日 ※着付け9:30~、17:00までに要返却
参加費 5,000円~7,000円(税別)※着物により異なります
申込締切 2日前
定員 10名/日(最少催行1名) ※大人数の場合は要相談
集合 ORGANキモノ(岐阜市湊町45)
駐車場 なし
スポット情報