岐阜市移住・定住情報発信サイト「ココカラweb」

ココカラロゴ
令和3年11月1日にカラフルタウン岐阜1階に
岐阜市移住・定住情報発信拠点「ココカラ」を開設しました。
”ここから”
岐阜の良さを(再)発見し、
(もっと)好きになり、
住み(続け)たいと思ってもらえるよう
市の魅力を発信していきます。

ココカラフォトギャラリーコンテスト
ココカライベント

岐阜市って住みやすい!


名古屋から電車で20分という便利な立地でありながら、豊かな自然もすぐそこに。
まちと自然が程よいバランスで共存する岐阜市には、様々なライフスタイルを実現できる環境がそろっています。

ココカラInterview

理想の暮らしを実現する人、やりたいことに挑戦する人、夢を追いかける人…。
岐阜市を舞台に活躍する人々とその背景にあるストーリーをお届けします。

Vol.11.12(福島由紀選手、廣田彩花選手)

岐阜市を拠点に世界へ羽ばたく、バドミントン「フクヒロペア」

岐阜市から世界へ羽ばたく、バドミントン「フクヒロペア」

記事を読む

ココカラインタビューバックナンバー
移住・定住補助制度のご紹介

岐阜県・岐阜市には移住・定住を後押しする様々な補助制度がありますので、ぜひご活用ください。

岐阜市の補助制度

移住支援事業

東京23区(在住又は通勤)から岐阜市へ移住し、支給要件に適合する就業又は起業、テレワークなどを行い、5年以上居住する意思のある方に対し、移住支援金を支給します。

結婚新生活支援事業

岐阜市で新しい生活をスタートするご夫婦に対し、住宅取得費用、住宅賃借費用、引越費用の一部を補助します。所得制限・年齢などの要件があります。

中心地市街新築住宅取得助成事業

岐阜市の中心市街地において、自ら居住する住宅を建設又は取得するために金融機関と住宅ローンを契約した人に対し、建設費又は購入費の一部を補助します。

空き家改修費補助事業

自らが定住するために購入した空き家の改修費の一部を補助します。世帯や施工業者などの要件があります。

中心市街地活性化空き店舗活用事業

商店街の活性化及びにぎわいの創出を図るため、商店街団体等の推薦を受けた方が空き店舗を活用し新たに事業を開始する場合、店舗賃借料や初期費用の一部を補助します。

ぎふしスタートアップ支援事業

JR岐阜駅に隣接する岐阜イーストライジング24内のに開設した「Neo work-Gifu」において、幅広い知識等を有するセンター長が無料で起業や経営に関する相談に対応します。

岐阜県の補助制度

県の支援・補助金

岐阜県が行っている支援・補助金のご紹介です。

岐阜市への移住・定住を相談してみよう
オンライン申請SP
オンライン申請PC
岐阜市への移住・定住についてもっと詳しく知ろう
エエトコタント暮らすページ
wehugバナー
ふふふぎふバナー
wehugバナー