“日本遺産サミットin岐阜”の参加者募集中!
掲載日時:2016.6.3
■7月1日(金)開催 日本遺産サミットin岐阜
地域の魅力を語るストーリーを国が認定する新たな制度、「日本遺産」。
平成27年度には、岐阜市の「『信長公のおもてなし』が息づく戦国城下町・岐阜」を含む18地域のストーリーが日本遺産第1号に認定されました。
そして、平成28年4月、19地域が日本遺産の新たな仲間に加わりました。各地域の代表者が岐阜に集い、国と地域が一体となって日本遺産の「これから」を語り合う「日本遺産サミットin岐阜」に、皆様もぜひ参加してみませんか?
【概要】
日時:平成28年7月1日(金) 14時30分~17時 (14時受付開始)
会場:長良川国際会議場 1F メインホール (岐阜市長良福光2695-2)
【プログラム】
・日本遺産サミット「認定から1年!『私のまち』はこう変わった!!」
登壇者:平成27年度日本遺産認定団体代表者
・座談会「日本の魅力再発見!」
出演:宮田亮平(文化庁長官)、蝦名邦晴(観光庁次長)、細江茂光(岐阜市長)
【申し込み方法・その他】
詳しくは岐阜市役所HP(http://www.city.gifu.lg.jp/item/31349.htm)をご覧ください。