「あなたが選ぶ岐阜市政10大ニュース」に投票しませんか?抽選で図書カードを進呈!
※投票は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。結果は岐阜市公式HPでの公開となります。
毎年12月に1年の岐阜市制を振り返り、皆さまからの投票で市制の10大ニュースを決定している「あなたが選ぶ岐阜市政10大ニュース」を今年も実施中です。
投票していただいた方の中から抽選で30名に図書カード(500円分)を進呈!
以下の岐阜市ホームページから投票できます。
岐阜市公式HP http://www.city.gifu.lg.jp/8297.htm
※実施期間:平成28年12月1日(木)~15日(木)
10大ニュース候補一覧
1.岐阜市新庁舎基本設計を公表
2.岐阜市長良川防災・健康ステーション(愛称:ソナエテ)がオープン
3. マイナンバーカードを利用したコンビニ交付が開始
4. Aqua Timezと岐阜市が「まだ、はじまったばかりプロジェクト」を始動!太志さんを岐阜市観光大使に任命
5. 科学館リニューアルオープン
6. 地域における多文化共生をめざして<地域多文化共生推進員活動スタート>
7. 社会的居場所づくり事業「いっぽいっぽ」オープン
8. 「日本遺産サミットin岐阜」の開催
9. 「みんなの森 ぎふメディアコスモス」年間来館者数123万人&開館1周年記念イベント開催
10. 岐阜市もえぎの里多目的体育館開館
11.「ぎふ サイエンス・キャンプ」を開催。小学生50名が科学体験できる2泊3日
12.岐阜市強化指定選手の金藤理絵さんがリオ五輪で金メダルを獲得
13. ルドルフに特別住民票を交付
14. 岐阜シティ・タワー43 43階無料展望室来場者163万人達成!
15. タブレット端末を全市立小中特別支援学校に一斉導入
16.岐阜市市民と動物の共生社会の推進に関する条例の制定
17.観光案内所がリニューアルオープン!
18. 第60回「ぎふ信長まつり」東京ディズニーリゾート®スペシャルパレード
19. 岐阜市民病院にPET-CT装置を導入
20. BRTトランジットモール交通社会実験の実施