桜の名所 -岐阜公園・清水川・伊奈波神社参道-

桜の名所岐阜公園内

岐阜公園界隈は市内でも有数の桜スポット!日中友好庭園や長良川左岸堤、水道山は春になると桜一色に!ご家族で、友達同士で、カップルで、春の感動を味わうのはもちろん、お一人でお散歩、またジョギングの途中にふらっと見るのも良いですね。長良川左岸堤は桜シーズンになると夜にはボンボリによるライトアップもあるので、夜桜もおすすめですよ。

桜写真(長良川左岸堤)長良川左岸引き

エピソード3 -鵜飼桜-

鵜飼桜岐阜公園のすぐそばにある、護国神社には“鵜飼桜”と名が付いた桜があります。北側を流れる清流長良川では5月11日から10月15日まで鵜飼が行われますが、かつてこの桜に咲く花数の多さで鵜飼で獲れる鮎の豊凶を占ったことから、“鵜飼桜”と名がついたそう。

桜の名所清水川

JR岐阜駅南口を出るとすぐ、加納の清水緑地から清水川に沿ったプロムナードは、春になると桜で溢れます。清水川にかかる橋からの眺めは必見です!散策路もあるので、多くの方がお花見します。

桜の名所伊奈波神社参道

しだれ桜の並木が続く伊奈波神社の参道。夜になるとライトアップもありますよ!