クルマで岐阜デート
LET’S GO ON A DATE
IN GIFU BY CAR
タカヒロさん
岐阜市在住の会社員。趣味はアウトドアで、特にキャンプが好き。
フウカさん
岐阜市在住のショップ店員。趣味はおいしいものを食べ歩くこと。
クルマで岐阜をめぐったら、 新たな魅力が見えてきた!
岐阜駅あたりや柳ケ瀬でデートもいいけど、今回は少し趣向を変えて、クルマを使ったデートコースを紹介したい。ナビゲートしてくれるのは、まちめぐりが好きで各種ショップにも詳しいタカヒロさんとフウカさんのお二人だ。「岐阜には、人も店も食べものも、他のまちにない個性があると思っています」と話すタカヒロさんは、アウトドア好きの一面もある。この日は屋外での過ごし方やおすすめのアウトドアショップでの買い物など、ご自身ならではの楽しみ方も教えてくれた。題して、クルマでGIFUデート。いつもよりちょっとアクティブに、岐阜のデートを楽しもう!
9:00
1日の始まりは、岐阜らしくモーニングから。タカヒロさんのお気に入りは、けやき通り沿いの喫茶店「すいもん」。ご近所の常連さんに混じって「日替わりモーニング」を楽しみ、朝のひとときを満喫する。
■すいもん
■岐阜市本郷町2-24
■058-338-3003
10:00
続いてやってきたのは、たまり醤油を製造・販売する「山川醸造」。お店で買い物するだけでなく、蔵を見学することもできる※。大きな木桶が並ぶ蔵の中は、ちょっとした別世界。周囲の古いまちなみも楽しみたい。
※電話またはメールで申し込みが必要
■山川醸造
■岐阜市長良葵町1-9
■058-231-0951/[email protected]
Webサイトを見る
11:30
「お昼に食べるものも買いたいね」ということで二人が向かったのは、伊奈波神社近くにある「天ころりん」。こちらは古民家を改装したとっても雰囲気のいいお店。こだわりの食材でつくられた「天結び」を購入。
■天ころりん
■岐阜市白木町19
■080-7657-3697
12:00
「天気もいいし、このあと長良川に行かない?」というフウカさんの提案で、次の行き先が決定。「その前に、ちょっと寄りたい場所がある」とタカヒロさん。スペシャルティコーヒー専門店「山田珈琲」を訪れ、コーヒー豆を購入した。
■山田珈琲
■岐阜市福光東1-25-3
■058-231-2527
Webサイトを見る
12:30
いよいよ、長良川公園に到着! クルマからアウトドアチェアを下ろし、長良川の流れを眺めながらランチを取ることに。気軽にこんな過ごし方ができるのは、岐阜市民ならではの贅沢かもしれない。
15:30
続いてはショッピング。やってきたのは、ガレージブランドを中心に取り扱うキャンプギアショップ「L.S.A outdoor」だ。おしゃれなキャンプギアを眺めるのは、アウトドア好きのタカヒロさんにとって至福の時間。
■L.S.A outdoor
■岐阜市正木中2-6-26
Webサイトを見る
17:30
長森地区まで足を伸ばし、二人のお気に入りのカフェ「カンテ・マンフィーラ」へ。どの料理もボリュームがあっておいしい! 落ち着く店内であれこれ話していると、あっという間に時間が過ぎる。
■カンテ・マンフィーラ
■岐阜市岩地3-1-1
■058-240-9222
19:00
「せっかくクルマだし、夜景でも見に行く?」ということで、この日の最後は金華山ドライブウェイに。濃尾平野を一望できる絶景は、いつ見ても感動する。定番だけど、やっぱり外せないスポット。
投稿日:2025.02.10 最終更新日:2025.02.10